ブログ

ブログ

技術士第二次試験対策:Aさんの合格とわかりやすい文書の書き方(パートⅡ)

パートⅠのブログで書いたように,技術士の試験に今年合格されたAさんは電気電子部門です。弊社では,過去3年間,技術士試験での受験対策の勉強会を行っておりましたが,これで,この勉強会に出席された方の中から3年連続して合格者が出ました。◆H25年...
ブログ

技術士第二次試験対策:Aさんの合格とわかりやすい文書の書き方(パートⅠ)

2016年3月1日(火)に,平成27年度の技術士第二次試験の合格発表がありました。一昨年と昨年,弊社が企画した受験対策の勉強会に出席されたAさんが,見事,「電気電子部門」に合格されました。Aさん,おめでとうございます! 自分のことのようにう...
ブログ

「アンケート結果」を読むこと

2月18日(木)に,株式会社日本テクノセンター主催の「技術者のための“内容が明確に伝わる”わかりやすい文書の書き方」の講習会で講師を務めてきました。出席者は11名でしたが,機械の部品を製作する会社の技術者の方など,出席者は製造業の会社の方が...
ブログ

「理科系の作文技術」との出合い

「指導に至るまで」の中でも書きましたが,「わかりやすい文書の書き方」の指導のスタートは,「理科系の作文技術:木下是雄著(中央公論新社)」との出合いです。「理科系の作文技術」を購入したのは,昭和56年(1981年)でした。今から35年前です。...