2018-10

ブログ

技術士第二次試験対策:“過去問の分析とその結果の活用”を重視する理由

弊社では,技術士第二次試験対策として“過去問の分析とその結果の活用”を重視しています。JTAPCOブログでもこれまで何度も“過去問の分析とその結果の活用”について書きました。“しつこい”ぐらい書いています。では,なぜ,“過去問の分析とその結...
ブログ

己を知る

【技術士第二次試験・受験勉強方法の鉄則30】 ◆意識を変える ◆己を知る2018年7月29日に掲載したブログのテーマは“見方を変える”でした(こちら)。このブログの中で,「道をひらく:松下幸之助著:株式会社PHP研究所」という本の中の一編を...
ブログ

文化庁の「平成29年度・国語に関する世論調査」の結果の概要について

先日,文化庁が毎年実施している国語に関する世論調査結果(平成29年度)の概要が発表されました(こちら)。調査結果の概要の中から数項目をピックアップしてみます。■国語について,どの程度関心があるか日常の言葉遣いや話し方,あるいは文章の書き方な...
ブログ

平成31年度・技術士第二次試験対策セミナーの補足説明:第4回・テーマ4

今回はテーマ4(実践)の補足説明です。テーマ4(実践)は,「過去問を分析してみよう」です。「テーマ3・その1」で,過去問の分析の方法について解説します。テーマ4では,「テーマ3・その1」の中で解説した過去問の分析の方法を実践していただきます...