「マンガで学ぼう:ダウンロードコーナー」について

「マンガで学ぼう:ダウンロードコーナー」を設けました(こちら)。「マンガでわかる技術文書の書き方」に関するダウンロードコーナーです。「マンガでわかる技術文書の書き方」の内容に関することについて様々な切り口でまとめたものを掲載します。ご自由にダウンロードしてください。

順次,ダウンロード項目を追加する予定です。追加した場合にはブログでお知らせします。

test

この記事を読んだ方は、こちらも閲覧しています。

  • 書いてみなはれ書いてみなはれ 例えば、「“人生論”についてのあなたの考えを2,000文字以内でまとめて提出しなさい」のような課題が与えられたとします。   この課題に対してスラスラとすぐ […]
  • 見た目を良くする見た目を良くする 「文書・図表・イラスト 一目でわかる表現の心理技法 海保博之著 共立出版株式会社」という本があります(こちら)。   この本は,わかりやすい文書を書くうえで […]
  • ダウンロード項目の追加:【4つの項目をセットで学ぼう】ダウンロード項目の追加:【4つの項目をセットで学ぼう】 「マンガで学ぼう・ダウンロードコーナー」にダウンロード項目を追加しました。資料の内容は「4つの項目をセットで学ぼう」です。   「『マンガでわかる技 […]
  • 「マンガでわかる技術文書の書き方」の内容の説明:第14回「マンガでわかる技術文書の書き方」の内容の説明:第14回 「マンガでわかる技術文書の書き方」の内容の説明の第14回として,「実践編」を説明します。   本書では最後の章で実践編を設けました。実践編は「理論と […]
  • 技術文書を楽しんで書く(その2)技術文書を楽しんで書く(その2) 「技術文書を楽しんで書く」という気持ちで技術文書を書く方は少ないと思います。少ないというよりほとんどいないかもしれません。「技術文書を書く」ということと「楽しんで書く」と […]

にほんブログ村 資格ブログ 工業・技術系資格へ にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

ジェイタプコ代表・森谷仁の著書
マンガでわかる 技術文書の書き方:「伝わる」から「明確に伝わる」へ オーム社
2,640円 Amazonで購入する
技術文書の書き方として,「内容が明確に伝わる技術文書の書き方の技術」をマンガで解説した内容です。
「技術者のためのわかりやすい文書の書き方」オーム社
2,200円 Amazonで購入する
事例を示しながら17の書き方の使い方を解説しました。
「技術士第二次試験 建設部門 答案作成のテクニック 5つの手順で書いてみよう」オーム社
2,420円 Amazonで購入する
答案の書き方を学びたいと考えている受験生の必読書です。​
「技術士第二次試験 建設部門 完全突破」オーム社 水村俊幸共著
2,860円 Amazonで購入する
技術論文の書き方を、基本編と実践編に分けてわかりやすく解説しました。
企画&提案する技術士事務所 有限会社ジェイタプコ

ジェイタプコは「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」をお伝えする会社です。

あらゆる分野・職種の技術者の方々に、研修やセミナーを通して「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」をお伝えします。

トップへ戻る

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds