四方山話

ブログ

水不足

関東地方では,この夏,水不足のため6月の中旬から10%の取水制限が実施されています。取水制限が実施されていますが,日々の生活には支障がありません。取水制限が20%になると場所によっては支障が出ることもあるそうです。一昨日の22日(月)に台風...
ブログ

50km競歩

現在,ブラジルのリオデジャネイロで第31回夏季オリンピックが開催されています。そのリオオリンピックで19日に行われた陸上男子50km競歩で、日本の荒井選手が銅メダルを獲得しました。競歩では日本勢として初めてのメダル獲得だそうです。実は,荒井...
ブログ

会社の名前(商号)

インターネットで様々なことを調べるようになってから「いろいろな会社があるなあ・・・」と感じています。弊社は「有限会社ジェイタプコ」という社名の会社ですが,今回は,その社名に決めた経緯を書きます。会社を退職したあとすぐに個人事業主になりました...
ブログ

きっかけ

先日,会社でのネットの環境をADSLから光に変えました。会社を設立したときADSLを契約したので約13年以上これを利用していました。数年前から,ADSLから光への乗り換えを知人に薦められていました。しかし,ADSLの利用に不便を感じていなか...
ブログ

路上でのアンケート調査

先日,地元の繁華街で路上でのアンケート調査を行っていました。市内で交通量調査を行っていたので,その一環としてアンケート調査を行っていたのだと思います。アンケートを行う調査員をしばらく見ていましたが,歩行者に声をかけても断られていることが多か...
ブログ

視覚的に説明する

ここ数年,各地で,局地的に大雨が降っています。今年も,6月~7月にかけて九州地方で大雨となっています。また,これからは,狭い範囲で大雨となるゲリラ豪雨が多発します。夏は大気の状態が不安定になることが多く,これによって雷を伴ったゲリラ豪雨が発...
ブログ

ちょっとした気配り

今回は,「ちょっとした気配り」について書きます。会社の近くにとんかつ専門店があります。そこでは弁当も販売しているので,昼食の弁当をときどきその店に買いに行きます。この店ではポイントカードを発行しており,税込300円でスタンプを1個押してくれ...
ブログ

お客様のことを考える

「お客様のことを考える」で思い出すことがあります。【その1】私の知り合いが,都内で日本料理の店をやっています。数年前に友人とその店に行ったときのことです。店に入ってから15分ぐらい経ったとき地震がありました。地震発生直後,知人が,すぐにガス...
ブログ

漢字が書けない

先日,A社様で,「技術士受験対策:わかりやすい答案の書き方」の講習会を実施させていただきました。終了後,社内食堂で,講習会に出席された方とビールを飲みながら技術士の受験対策などの話をしました。その中で,私が「最近漢字が書けなくなりました」と...
ブログ

英語をマスターすること

前回のブログは,TOEICテストについて書きました。5年間TOEICの試験勉強をしてもCレベル止まりでした。しかし,英語を勉強した期間はこの5年間だけではありません。中学一年のとき英語の勉強を始めてから大学を卒業するまで英語を勉強したので,...