きっかけ

先日,会社でのネットの環境をADSLから光に変えました。会社を設立したときADSLを契約したので約13年以上これを利用していました。

数年前から,ADSLから光への乗り換えを知人に薦められていました。しかし,ADSLの利用に不便を感じていなかったのでそのままADSLを使い続けていました。ただ,ADSLは近いうちにそのサービスが終了するようなことを聞いていたので,「サービスが終わる直前に変えればいい」と思っていました。

そのような状況の中で光に変えた「きっかけ」はADSLの不具合です。

今年の4月頃からADSLが不安定になり,ときどき回線の切断が発生するようになりました。その後,その発生頻度が増え6月に入ると毎日のように切断しました。多い時で一日で4回~5回です。

ネットで解決策を調べ,それを試してみましたが改善しませんでした。契約しているプロバイダーに原因と解決策を聞くことも考えましたが,光に変える潮時だと思いADSLから光に変えました。

「ADSLの不具合」という「きっかけ」がなければ,ADSLのサービス終了間近までこれを利用していたと思います。

「きっかけ」ということで思い出すことがあります。私の父のことです。キーワードは「車の運転免許証の自主返納」です。

父は80歳台の後半まで車の運転をしていました。高齢なので運転免許証を自主返納するように話しましたが,「まだ大丈夫だ」と言って運転を続けていました。

その父が運転免許証を自主返納した「きっかけ」は交通事故です。T字路の交差点で他の車と接触事故を起こしました。しかし,幸いにお互い怪我がなく車に少し傷がついた程度でした。

この接触事故を「きっかけ」に父は運転免許証を自主返納しました。接触事故の原因は父の判断ミスでした。父は,この事故から「自分では大丈夫だと思っても,瞬時の判断が鈍っている」と感じ,これ以上運転するのは危険と思ったようです。

「接触事故」という「きっかけ」がなければ,父はまだ車の運転を続けていたと思います。

弊社が,わかりやすい文書の書き方の指導をしているのは,「理科系の作文技術」との出合いが「きっかけ」ですが・・・・・・・。

test

この記事を読んだ方は、こちらも閲覧しています。

にほんブログ村 資格ブログ 工業・技術系資格へ にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

ジェイタプコ代表・森谷仁の著書
マンガでわかる 技術文書の書き方:「伝わる」から「明確に伝わる」へ オーム社
2,640円 Amazonで購入する
技術文書の書き方として,「内容が明確に伝わる技術文書の書き方の技術」をマンガで解説した内容です。
「技術者のためのわかりやすい文書の書き方」オーム社
2,200円 Amazonで購入する
事例を示しながら17の書き方の使い方を解説しました。
「技術士第二次試験 建設部門 答案作成のテクニック 5つの手順で書いてみよう」オーム社
2,420円 Amazonで購入する
答案の書き方を学びたいと考えている受験生の必読書です。​
「技術士第二次試験 建設部門 完全突破」オーム社 水村俊幸共著
2,860円 Amazonで購入する
技術論文の書き方を、基本編と実践編に分けてわかりやすく解説しました。
企画&提案する技術士事務所 有限会社ジェイタプコ

ジェイタプコは「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」をお伝えする会社です。

あらゆる分野・職種の技術者の方々に、研修やセミナーを通して「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」をお伝えします。

トップへ戻る

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds