■著者の想い
「マンガでわかる技術文書の書き方」は税込み2,640円です。この本を購入された方はこの金額を支払い,日々の中から時間を見つけてこの本を読んでいます。
本の著者として,「支払った代金と本を読むために使った時間に見合うものを得てもらいたい」と思っています。「支払った代金と本を読むために使った時間に見合うもの」とは,「内容が明確に伝わる技術文書」が書けるようになることです。
内容が明確に伝わる技術文書を書くうえで必要なことは本の中で書きました。また,本を出版した後に整理したことは,ブログで解説したり「マンガで学ぼう・ダウンロードコーナー」でこれらをまとめた資料を掲載したりしています。
著者ができることは,本を購入された方に対して,「『内容が明確に伝わる技術文書が書けるようになるかどうか』は,日々のオンザジョブトレーニングの実践がその鍵を握っている」とアドバイスすることだけです。
■強い気持ちを持つこと
日々のオンザジョブトレーニングを実践すれば,内容が明確に伝わる技術文書が必ず書けるようになります。「継続は力なり」です。例えば,語学を習得することと同じです。
日々のオンザジョブトレーニングを実践するうえで重要なことは,「内容が明確に伝わる技術文書が書けるようになるため,『日々のオンザジョブトレーニングを必ず実践する』」という強い気持ちを持つことです。このような強い気持ちを持てば,「日々のオンザジョブトレーニングをやったりやらなかったり」ということがなくなります。
繰り返しになりますが「継続は力なり」です。