「マンガでわかる技術文書の書き方」の内容の説明:第5回

「マンガでわかる技術文書の書き方」の内容の説明の第5回として,本書の特徴の一つである「3部構成にしたこと」を説明します。

3部構成とは,マンガ部会話形式部およびテキスト解説部です。マンガにした理由は,「マンガにして読みやすい内容にしようと考えたからです。

現在,理系の内容をマンガで紹介する本が数多く出版されています。以前,ジェイタプコブログで紹介した「マンガでわかる統計学(オーム社)」もその中の一冊です。

このような本では,「マンガでわかる統計学(オーム社)」のように,マンガ部テキスト解説部(マンガで説明できない部分を本文で補足するところ)の2部構成の本が多いようです。今回は,マンガ部とテキスト解説部の他に,これらの中間の内容の会話形式部を作り,「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」が深く理解できる内容にしました。

【マンガ部】

【会話形式部】

【テキスト解説部】

マンガ版での本を作成する場合,シナリオライターの方と漫画家の方の役割が大きいと感じました。今回,「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」の重要な内容を的確に反映したシナリオでした。また,シナリオの内容を的確に反映したコマ割りでしたし,各コマの中のキャラクターの表情も豊かで親しみのあるマンガとなりました。

「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」の原稿が,シナリオになり,そのシナリオに基づきマンガになった結果を見て,原稿に命が吹き込まれたような感想を持ちました。

次回に続きます。

test

この記事を読んだ方は、こちらも閲覧しています。

  • 発想を変える発想を変える 味の素が販売している「ギョーザ」という冷凍食品があります。この商品は,水も油も使わずに餃子を焼くことができます。ヒット商品だそうです。緊急事態宣言が出されていた頃,市内の […]
  • ダウンロード項目の追加:【正しい漢字で書く】ダウンロード項目の追加:【正しい漢字で書く】 「技術士試験対策・ダウンロードコーナー」にダウンロード項目を追加しました。資料の内容は,「正しい漢字で書く」です。   技術士二次試験は書いたものが […]
  • 技術士二次試験対策:失敗から学ぶ(不合格から学ぶ)技術士二次試験対策:失敗から学ぶ(不合格から学ぶ) ■選挙と技術士二次試験 10月27日(日)に第50回衆議院議員総選挙が行われました。当選した人,落選した人,躍進を遂げた政党,惨敗した政党など様々な結果となりました。 […]
  • 資格を取得することの意味資格を取得することの意味 日経コンストラクションに「読者から」というコーナーがあります。読者からの投稿を掲載するコーナーです。読者からの投稿が毎号2本掲載されます。   日経コンスト […]
  • 特殊詐欺特殊詐欺 NHKの夜のニュースの中で「STOP詐欺被害! 私はだまされない」という内容を月曜日から金曜日まで毎日放送しています。 東京都内だけですが,特殊詐欺が疑われる電話が […]

にほんブログ村 資格ブログ 工業・技術系資格へ にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

ジェイタプコ代表・森谷仁の著書
マンガでわかる 技術文書の書き方:「伝わる」から「明確に伝わる」へ オーム社
2,640円 Amazonで購入する
技術文書の書き方として,「内容が明確に伝わる技術文書の書き方の技術」をマンガで解説した内容です。
「技術者のためのわかりやすい文書の書き方」オーム社
2,200円 Amazonで購入する
事例を示しながら17の書き方の使い方を解説しました。
「技術士第二次試験 建設部門 答案作成のテクニック 5つの手順で書いてみよう」オーム社
2,420円 Amazonで購入する
答案の書き方を学びたいと考えている受験生の必読書です。​
「技術士第二次試験 建設部門 完全突破」オーム社 水村俊幸共著
2,860円 Amazonで購入する
技術論文の書き方を、基本編と実践編に分けてわかりやすく解説しました。
企画&提案する技術士事務所 有限会社ジェイタプコ

ジェイタプコは「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」をお伝えする会社です。

あらゆる分野・職種の技術者の方々に、研修やセミナーを通して「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」をお伝えします。

トップへ戻る

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds