A3判の用紙1枚で作成した業務の概要版の利用方法(その2)

今回のブログは,前回のブログの続きです(こちら)。今回のブログのサブタイトルは“継続することが重要”です。

前回のブログで書いたように,A3判の用紙1枚で業務の概要版を作成することでわかりやすい文書を書く力がレベルアップします。更に,記述式の問題が出題される試験の試験対策になります。また,この概要版をデータベースにすることは,業務を進めるうえで役立つとともに技術者の技術の幅が広がります。

このようにA3判の用紙1枚で業務の概要版を作成することは,技術者個人にとっても会社にとってもメリットがあります。

しかし,この概要版の作成には時間がかかります。

A社の社員の方に,「A3判の用紙1枚で業務の概要版を作成することは大変ですか?」と聞いたことがあります。数人の方に聞きましたが皆さん「大変です。作成に時間がかかります」と回答されました。

前回の記事でも書きましたが,枚数に制限を設けずに概要版を作成することは簡単です。やったことを単純に羅列するだけで概要版が作成できるからです。しかし,A3判の用紙1枚で業務の概要版を作成することはこのように簡単にはできません。前回の記事で書いた①~③の作業が必要でこれらの作業には時間がかかります。

概要版の作成には時間がかかり大変だと思いますが,ここで,重要なことはこれを継続することです。継続することで,わかりやすい文書を書く力や制限範囲内で解答をまとめる力がレベルアップします。また,継続することでデータベースの内容が充実し結果としてこれは社員の方にとってもプラスになります。

“継続は力なり”です。

test

この記事を読んだ方は、こちらも閲覧しています。

  • 部下が書いた技術文書をチェックするときに必要なこと部下が書いた技術文書をチェックするときに必要なこと 部下が書いた技術文書をチェックするときに必要なこととは,わかりにくい書き方(内容が明確に伝わらない書き方)の基準を持っていることです。   「〇〇君 […]
  • 技術士第二次試験対策:令和元年度・必須科目の出題内容技術士第二次試験対策:令和元年度・必須科目の出題内容 2020年1月27日に,「技術士第二次試験対策:試験問題の出題内容(パートⅠ)」というテーマのブログを掲載しました(こちら)。このブログでは,令和元年度の必須科目の出題内容を整理 […]
  • オンラインでのセミナーオンラインでのセミナー 2021年5月10日(月)に日本テクノセンターさん主催のセミナーで講師を務めます。当初,対面形式で行う予定でしたが先週末に日本テクノセンターさんから「オンラインに変更しま […]
  • ダウンロード項目の追加:【解答の手がかりを見つける】ダウンロード項目の追加:【解答の手がかりを見つける】 「技術士試験対策・ダウンロードコーナー」にダウンロード項目を追加しました。資料の内容は「解答の手がかりを見つける」です。   「“1分で理解できる解 […]
  • 見方を変える見方を変える JTAPCOブログには,「発想法」というブログカテゴリがあります。これまで,この中で4本のブログを掲載しました。   *視点を変える(小学校の時の出来事): […]

にほんブログ村 資格ブログ 工業・技術系資格へ にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

ジェイタプコ代表・森谷仁の著書
マンガでわかる 技術文書の書き方:「伝わる」から「明確に伝わる」へ オーム社
2,640円 Amazonで購入する
技術文書の書き方として,「内容が明確に伝わる技術文書の書き方の技術」をマンガで解説した内容です。
「技術者のためのわかりやすい文書の書き方」オーム社
2,200円 Amazonで購入する
事例を示しながら17の書き方の使い方を解説しました。
「技術士第二次試験 建設部門 答案作成のテクニック 5つの手順で書いてみよう」オーム社
2,420円 Amazonで購入する
答案の書き方を学びたいと考えている受験生の必読書です。​
「技術士第二次試験 建設部門 完全突破」オーム社 水村俊幸共著
2,860円 Amazonで購入する
技術論文の書き方を、基本編と実践編に分けてわかりやすく解説しました。
企画&提案する技術士事務所 有限会社ジェイタプコ

ジェイタプコは「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」をお伝えする会社です。

あらゆる分野・職種の技術者の方々に、研修やセミナーを通して「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」をお伝えします。

トップへ戻る

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds