技術士第二次試験対策:試験直前5つのアドバイス

2019年度の技術士第二次試験が明後日から始まります。

受験生の方は「ついに試験日が来た!」という気持ちで今緊張していると思います。

ここで,試験直前での5つのアドバイスをします。

アドバイス1:受験番号を必ず書くこと
試験の監督官が「では,始めてください」と言ったら,試験問題を読む前に受験番号を必ず書いてください。受験番号を書き忘れたら,試験日までの受験勉強の成果が水の泡になります。受験番号を書き忘れそうになった経験について過去のブログで書きました(こちら)。

アドバイス2:試験問題をしっかり読むこと
受験番号を書いたら次に試験問題をしっかり読んでください。決して「試験問題をしっかり読んだつもり」にならないでください。「何が問われているのか」「何を解答するのか」などをしっかり確認してください。「しっかり読んだつもり」になって解答を書いたため試験問題に適切に解答せず不合格になった知人がいます。予想問題が外れて頭の中が真っ白になり「しっかり読んだつもり」だったとのことです。試験が終わり帰宅する電車の中で問題を再度読んで「しっかり読んだつもり」になっていたことに気が付いたそうです。その瞬間全身の力が抜けたそうです。なお,知人は,その問題以外は完璧に解答できたので,これが不合格の原因だと判断しているとのことです。

アドバイス3:確認すること
試験場では“確認すること”を実践してください。鉄道関係者は鉄道の安全運行のため“指差し確認”をします。試験場ではその気持ちを持ってください。確認することについては昨年のブログで書きました(こちら)。

アドバイス4:焦らないこと
試験場では焦らないでください。試験場での焦りは禁物です。試験時間が残り少なくなっているのに解答が思い浮かばなかったときや自分が解答を考えているときに隣の受験生が解答を書いているときなど焦りを感じるかもしれません。しかし,どんな状況でも試験場では焦らないでください。焦ると落ち着いて解答を考えることができません。「落ち着け,落ち着け」と自分に言い聞かせてください。自分の気持ちは自分でコントロールできます。

“試験終了まで30分しか残っていない”ではなく“試験終了まで30分もある”と考えてください。

アドバイス5:試験前日の睡眠不足を気にしないこと
試験前日は気持ちが高ぶり床に入っても目が冴えてすぐに寝られないことがあると思います。でも睡眠不足は気にしないでください。「試験日の1週間前頃から早く寝て睡眠をしっかり取りましょう」のようなアドバイスをする人がいます。確かに,試験の当日に睡眠不足では頭がボヤッとしてしまい頭がしっかり働かないことがあるかもしれません。睡眠を十分に取って試験に臨むことがベストです。しかし,試験前日の睡眠不足を気にしなくてもかまいません。試験当日は緊張しているので睡眠不足になっていることを忘れます。試験前日,私も3時間~4時間に睡眠でしたがその年に合格できました。これについても過去のブログで書きました(こちら)。

このブログを読んでくださった受験生の方の合格を願っています!

test

この記事を読んだ方は、こちらも閲覧しています。

  • 最近気になったニュースでの言葉最近気になったニュースでの言葉 テレビのニュースを見ていて最近気になった2つの言葉をテーマにしたブログを掲載します。   ■台風が上陸する危険性 先日,台風10号が四国に上陸して各地 […]
  • これまでに読んだ本から(14冊目):【デザインルールズ】これまでに読んだ本から(14冊目):【デザインルールズ】 今回は,「デザインルールズ」を紹介します。 ◆「デザインルールズ:伊達千代&内藤タカヒコ著:エムディエヌコーポレーション」   現在,「わかりやすい文 […]
  • 技術士二次試験対策:「要点の説明=解答の要点を支えるもの」技術士二次試験対策:「要点の説明=解答の要点を支えるもの」 「“1分で理解できる解答”の書き方」に関してこれまでのブログの中で何度も書いていることがあります。   「“1分で理解できる解答”の書き方」のポイン […]
  • 研修会での講師について研修会での講師について 日本技術士会:修習技術者支援委員会では,9月5日(土)に「2020年9月度修習技術者研修会」を開催されます。オンラインでの開催です。   弊社ではその研修会 […]
  • 発想を変える発想を変える 味の素が販売している「ギョーザ」という冷凍食品があります。この商品は,水も油も使わずに餃子を焼くことができます。ヒット商品だそうです。緊急事態宣言が出されていた頃,市内の […]

にほんブログ村 資格ブログ 工業・技術系資格へ にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

ジェイタプコ代表・森谷仁の著書
マンガでわかる 技術文書の書き方:「伝わる」から「明確に伝わる」へ オーム社
2,640円 Amazonで購入する
技術文書の書き方として,「内容が明確に伝わる技術文書の書き方の技術」をマンガで解説した内容です。
「技術者のためのわかりやすい文書の書き方」オーム社
2,200円 Amazonで購入する
事例を示しながら17の書き方の使い方を解説しました。
「技術士第二次試験 建設部門 答案作成のテクニック 5つの手順で書いてみよう」オーム社
2,420円 Amazonで購入する
答案の書き方を学びたいと考えている受験生の必読書です。​
「技術士第二次試験 建設部門 完全突破」オーム社 水村俊幸共著
2,860円 Amazonで購入する
技術論文の書き方を、基本編と実践編に分けてわかりやすく解説しました。
企画&提案する技術士事務所 有限会社ジェイタプコ

ジェイタプコは「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」をお伝えする会社です。

あらゆる分野・職種の技術者の方々に、研修やセミナーを通して「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」をお伝えします。

トップへ戻る

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds