“緊密”という言葉

安倍内閣の菅官房長官が定例の記者会見で“緊密”という言葉を使うことがあります。例えば,「日本企業とも緊密に連携を取っている」「米国と緊密に連絡を取っていくなどです。

菅官房長官だけではなく他の政治家も“緊密”という言葉を使うことがあります。

これまで,仕事上の会話でも私的な会話でも“緊密”という言葉を使ったことがありません。

「○○社の担当者と緊密に連絡を取る,友人の○○さんと緊密に連絡を取る」????

そこで,“緊密”という言葉の意味を広辞苑(第五版)で調べてみました。

【緊密】

①隙間なく付着していること
②関係が非常に密接なこと
 「緊密な協力,緊密に連絡を取る」
③厳重,厳密

①と③は予想していなかった意味ですが,②は予想通りの意味でした。

“緊密”という言葉に反応した理由は②と同じような意味で“密”という言葉があるからです。

「連絡を密に取る」という使い方をしたことがあります。

そこで,“密”という言葉の意味を広辞苑(第五版)で調べてみました。

【密】

①すきまのないこと,ちかしいいこと
 「連絡を密にする」
②きめのこまかいこと,行きとどいていること

緊密と密との各々の意味を考えると,例えば,「米国と緊密に連絡を取っていく」「米国と密に連絡を取っていく」を比べた場合,「米国と緊密に連絡を取っていく」の方が米国との関係の強固さを感じます。

相互間が強固であることを強調する意味からも政治家は“緊密”という言葉を使うのかもしれません。

test

この記事を読んだ方は、こちらも閲覧しています。

  • 選手のことを考える選手のことを考える 本来ならば,日本では今東京オリンピック・パラリンピックが開催されていました。日本中が東京オリンピック・パラリンピック一色だったと思います。   とこ […]
  • これまでに読んだ本から(28冊目):【マジ文章かけないんだけど】これまでに読んだ本から(28冊目):【マジ文章かけないんだけど】 今回は,「マジ文章かけないんだけど」を紹介します。  ◆「マジ文章かけないんだけど:前田安正:大和書房」 就活を控えた大学生などの若い人向けのような本の構成や […]
  • 本を書くこと(本を出版すること)本を書くこと(本を出版すること) 3月18日(土)にオーム社さんから「技術士第二次試験 建設部門 答案作成のテクニック 5つの手順で書いてみよう」を出版させていただきました。   これで,3 […]
  • 視点を変える(パートⅡ)視点を変える(パートⅡ) 2016年5月14日のブログは,「視点を変える(小学生の時の出来事)」というテーマでした(こちら)。   今回のブログは,「視点を変える(パートⅡ)」をテー […]
  • “油断”“油断” “油断”という言葉があります。意味は,「たかをくくって,気をゆるすこと。不注意」です。   新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言が首都圏などで解除さ […]

にほんブログ村 資格ブログ 工業・技術系資格へ にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

ジェイタプコ代表・森谷仁の著書
マンガでわかる 技術文書の書き方:「伝わる」から「明確に伝わる」へ オーム社
2,640円 Amazonで購入する
技術文書の書き方として,「内容が明確に伝わる技術文書の書き方の技術」をマンガで解説した内容です。
「技術者のためのわかりやすい文書の書き方」オーム社
2,200円 Amazonで購入する
事例を示しながら17の書き方の使い方を解説しました。
「技術士第二次試験 建設部門 答案作成のテクニック 5つの手順で書いてみよう」オーム社
2,420円 Amazonで購入する
答案の書き方を学びたいと考えている受験生の必読書です。​
「技術士第二次試験 建設部門 完全突破」オーム社 水村俊幸共著
2,860円 Amazonで購入する
技術論文の書き方を、基本編と実践編に分けてわかりやすく解説しました。
企画&提案する技術士事務所 有限会社ジェイタプコ

ジェイタプコは「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」をお伝えする会社です。

あらゆる分野・職種の技術者の方々に、研修やセミナーを通して「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」をお伝えします。

トップへ戻る