“通信教育講座”の開講について

大好評セミナーが通信教育講座として開講いたしました!

(株)R&D支援センター主催の「わかりやすい文書の書き方」に関する通信教育講座が4月から始まります。

通信教育講座のテーマは,

<技術者・研究者のための内容が“明確に”伝わる技術文書作成入門>

です。

昨年と一昨年,(株)R&D支援センター主催で行った「技術者・研究者のための内容が“明確に”伝わる技術文書作成入門」をテーマとしたセミナーが好評だったので,今回,これをテーマとした通信教育講座が開講されることになりました。

この通信教育講座では,「技術者・研究者のための内容が“明確に”伝わる技術文書作成入門」をテーマとしたセミナーの内容を教材(テキスト)とします。したがって,この通信教育講座は,「技術者・研究者のための内容が“明確に”伝わる技術文書作成入門」をテーマとしたセミナーと同じ構成・同じ内容です。

通信教育講座の詳しい内容こちらをご覧ください。

昨年と一昨年は東京で開催されたため時間の都合などでセミナーに出席できなかった方も通信教育講座形式ならば自宅などで「わかりやすい文書の書き方」を学ぶことができます。

「わかりやすい文書の書き方」に関する通信教育講座を受講して「君の書いた文書はわかりやすい」と言われる技術者になってください。

test

この記事を読んだ方は、こちらも閲覧しています。

  • 視点を変えて文書を書く視点を変えて文書を書く JTAPCOブログには,“発想法”というブログカテゴリがあります(こちら)。 この中で,2016年5月14日(こちら)と2017年8月3日(こちら)のブログのテーマは“視点 […]
  • これまでに読んだ本から(41冊目):【道をひらく】これまでに読んだ本から(41冊目):【道をひらく】 今回は,「道をひらく」を紹介します。  ◆「道をひらく:松下幸之助:株式会社PHP研究所」 累計520万部を超えるロングセラーの本です。 2018年7月 […]
  • 日本語は美しい日本語は美しい 「上を向いて歩こう」を作詞したことでも有名な永六輔さんが,昨年(2016年)7月7日に亡くなりました。享年83歳でした。 永さんは,多才な方で,タレント,随筆家,作詞家,放 […]
  • 会議で上手く説明する方法(その1)会議で上手く説明する方法(その1) 今回は,「『君の書いた技術文書はわかりやすい』と言われる技術文書の書き方(その50)」です。「書くように話す」という内容です。   「『君の書いた技 […]
  • 扇風機のリモコンについて扇風機のリモコンについて 今年の夏も昨年同様に猛暑なので毎日エアコンをつけて寝ています。エアコンをつけないで寝ると熱中症になりそうです。   しかし,ここ数日は夜になると気温が下がる […]

にほんブログ村 資格ブログ 工業・技術系資格へ にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

ジェイタプコ代表・森谷仁の著書
マンガでわかる 技術文書の書き方:「伝わる」から「明確に伝わる」へ オーム社
2,640円 Amazonで購入する
技術文書の書き方として,「内容が明確に伝わる技術文書の書き方の技術」をマンガで解説した内容です。
「技術者のためのわかりやすい文書の書き方」オーム社
2,200円 Amazonで購入する
事例を示しながら17の書き方の使い方を解説しました。
「技術士第二次試験 建設部門 答案作成のテクニック 5つの手順で書いてみよう」オーム社
2,420円 Amazonで購入する
答案の書き方を学びたいと考えている受験生の必読書です。​
「技術士第二次試験 建設部門 完全突破」オーム社 水村俊幸共著
2,860円 Amazonで購入する
技術論文の書き方を、基本編と実践編に分けてわかりやすく解説しました。
企画&提案する技術士事務所 有限会社ジェイタプコ

ジェイタプコは「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」をお伝えする会社です。

あらゆる分野・職種の技術者の方々に、研修やセミナーを通して「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」をお伝えします。

トップへ戻る

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds