3月18日(土)に技術士試験・受験対策書が出版されます

3月18日(土)に,弊社が執筆した技術士試験での受験対策書が出版されます。

平成26年3月にオーム社から出版した「技術士第二次試験 建設部門 完全突破」とは違った切り口での受験対策書です(こちらを参照してください)。

『技術士第二次試験 建設部門 答案作成のテクニック 5つの手順で書いてみよう』

◆出版社:オーム社

◆価格:2,376円(税込み

本書の内容はオーム社のサイト(ブログ)でご覧ください(こちらを参照してください)。

また,アマゾンで予約を受け付けております(こちらを参照してください)。

本書は,答案の書き方の解説だけに絞った内容です。5つの手順を使ってわかりやすい答案(試験官に解答が明確に伝わる答案)を書く方法を解説しました。弊社が専門とする「わかりやすい文書の書き方」の考え方を取り入れた内容です。

現在出版されている建設部門を対象とした多くの受験対策書は,主に,問題を解くための技術を学んでいただくことを目的としています。

本書は,答案作成技術,すなわち,伝える技術を学んでいただくことを目的としています

これが,本書と他書との大きな違いです。

このため,本書では,建設部門の技術に関する解説はありません。

本書は,「答案に何を書くか」ではなく,「解答をどのように考え,解答をどのように答案用紙に書くか」という内容です。「解答をどのように考えるか」について解説したのが“要点法”です。わかりやすい答案を書くうえでの核(中心)となる考え方です。

「解答をどのように答案用紙に書くか」について解説したのが“5つの手順”です。要点法を核(中心)とした手順です。

答案の書き方を確実に学んでいただくため,様々な視点(角度)から答案の書き方を解説しました。

「答案の書き方の基本事項(11の基本事項)」,「わかりやすい文の書き方(5つのルール)」,「要点法」,「5つの手順」,「日常業務を通した『答案の書き方』の学び方」

また,例文を多く入れたり,消費税のアップや地球温暖化などの社会的な問題を題材にした解説を入れたり,解説内容のイメージ図を入れたりして,本書の内容を理解していただくための工夫をしました。

答案の書き方の他,わかりやすい業務内容の詳細の書き方も解説します。

本書は,基本的に,建設部門の方が対象です。しかし,建設部門以外の方が読んでも参考になる内容です。答案の書き方のポイントは,すべての部門で共通だからです。

本書は,答案の書き方を学びたいと考えている方の必読書です。

本書の内容をベースにした講習会を開催致します。

test

この記事を読んだ方は、こちらも閲覧しています。

にほんブログ村 資格ブログ 工業・技術系資格へ にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

ジェイタプコ代表・森谷仁の著書
マンガでわかる 技術文書の書き方:「伝わる」から「明確に伝わる」へ オーム社
2,640円 Amazonで購入する
技術文書の書き方として,「内容が明確に伝わる技術文書の書き方の技術」をマンガで解説した内容です。
「技術者のためのわかりやすい文書の書き方」オーム社
2,200円 Amazonで購入する
事例を示しながら17の書き方の使い方を解説しました。
「技術士第二次試験 建設部門 答案作成のテクニック 5つの手順で書いてみよう」オーム社
2,420円 Amazonで購入する
答案の書き方を学びたいと考えている受験生の必読書です。​
「技術士第二次試験 建設部門 完全突破」オーム社 水村俊幸共著
2,860円 Amazonで購入する
技術論文の書き方を、基本編と実践編に分けてわかりやすく解説しました。
企画&提案する技術士事務所 有限会社ジェイタプコ

ジェイタプコは「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」をお伝えする会社です。

あらゆる分野・職種の技術者の方々に、研修やセミナーを通して「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」をお伝えします。

トップへ戻る