技術士二次試験対策:失敗の分析(不合格の分析)・解答を書くこと

今回のブログは,2024年8月29日に掲載したブログの再掲です(こちら)。このブログは,「解答を書くこと」から失敗の原因(不合格の原因)を考えてもらうための内容です。

10月29日に「失敗から学ぶ(不合格から学ぶ)」というテーマのブログを掲載しましたが,これに関係する内容なので再掲します。以下が再掲の内容です。

「技術士試験対策・ダウンロードコーナー」にダウンロード項目を追加しました。資料の内容は,「“解答を書くこと”について2024年度の試験を振り返る」です。

失敗の分析(不合格の分析)は重要です。2025年度の試験で合格を目指すためには失敗から学ぶことが極めて重要です。今回のダウンロード項目はその一環として「解答を書くこと」から失敗の原因(不合格の原因)を考えてもらうための資料です。資料内の質問を活用してください。

test

この記事を読んだ方は、こちらも閲覧しています。

  • カタカナ語カタカナ語 今回もまた「言葉」をテーマにしたブログです。 先月末,小池百合子東京都知事の定例記者会見のニュースを見て気が付いたことがあります。それは,都知事がカタカナ語を多用することで […]
  • 特殊詐欺特殊詐欺 NHKの夜のニュースの中で「STOP詐欺被害! 私はだまされない」という内容を月曜日から金曜日まで毎日放送しています。 東京都内だけですが,特殊詐欺が疑われる電話が […]
  • 読書の時間読書の時間 10月22日号の週刊新潮に以下の記事が載っていました。興味がある記事なのでこの号を購入して記事を読んでみました。   学生の「読書時間ゼロ」50%で […]
  • 「君の書いた技術文書はわかりやすい」と言われる技術文書の書き方(その4)「君の書いた技術文書はわかりやすい」と言われる技術文書の書き方(その4) 「書き方の第1原則(書き手と読み手の違いを認識する)を理解するうえで参考になる“ことわざ”」の2回目です。   ■己の欲せざる所は人に施す勿れ […]
  • 「君の書いた技術文書はわかりやすい」と言われる技術文書の書き方(その26)「君の書いた技術文書はわかりやすい」と言われる技術文書の書き方(その26) 今回も,「『君の書いた技術文書はわかりやすい』と言われる技術文書の書き方(その25)」に引き続き「書き方13:具体的な文を書く」に関する補足解説です。「『~的』や『~性』 […]

にほんブログ村 資格ブログ 工業・技術系資格へ にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

ジェイタプコ代表・森谷仁の著書
マンガでわかる 技術文書の書き方:「伝わる」から「明確に伝わる」へ オーム社
2,640円 Amazonで購入する
技術文書の書き方として,「内容が明確に伝わる技術文書の書き方の技術」をマンガで解説した内容です。
「技術者のためのわかりやすい文書の書き方」オーム社
2,200円 Amazonで購入する
事例を示しながら17の書き方の使い方を解説しました。
「技術士第二次試験 建設部門 答案作成のテクニック 5つの手順で書いてみよう」オーム社
2,420円 Amazonで購入する
答案の書き方を学びたいと考えている受験生の必読書です。​
「技術士第二次試験 建設部門 完全突破」オーム社 水村俊幸共著
2,860円 Amazonで購入する
技術論文の書き方を、基本編と実践編に分けてわかりやすく解説しました。
企画&提案する技術士事務所 有限会社ジェイタプコ

ジェイタプコは「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」をお伝えする会社です。

あらゆる分野・職種の技術者の方々に、研修やセミナーを通して「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」をお伝えします。

トップへ戻る

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds