技術士二次試験対策

ブログ

3月18日(土)に技術士試験・受験対策書が出版されます

3月18日(土)に,弊社が執筆した技術士試験での受験対策書が出版されます。平成26年3月にオーム社から出版した「技術士第二次試験 建設部門 完全突破」とは違った切り口での受験対策書です(こちらを参照してください)。◆『技術士第二次試験 建設...
ブログ

技術士第二次試験対策:敵を知り己を知ること(受験勉強の戦略と戦述)

平成28年度の技術士の試験が終わってから1週間が経ちました。残念ながら結果を出せなかった方は来年必ず合格できるように勉強してください。来年の合格に向けて重要なことは,受験勉強を年内から始めることです。「エッ? もう来年に向けて受験勉強をする...
ブログ

技術士第二次試験対策:転んでもただでは起きない(来年の合格に向けて)

平成28年度の技術士の試験が昨日終わりました。受験生の皆さん・・・長期間の受験勉強ご苦労様でした。手応えがあった方,残念ながら結果を出せなかった方,合否がまだわからない方・・・・いろいろだと思います。手応えがあった方は「筆記試験がやっと終わ...
ブログ

技術士第二次試験対策:技術士試験の当日の朝のこと

平成28年度の技術士の試験も来週の日曜日と月曜日に迫りました。あと数日です。受験生の方々は試験モードに入っていると思います。技術士試験の当日の朝のことでいまだに覚えていることがあります。「睡眠不足」と「都バス(学バス)の中の光景」です。試験...
ブログ

技術士第二次試験対策:受験番号を必ず書くこと

技術士の試験まであと1週間です。受験生の方々への重要なアドバイスです。受験番号を必ず書いてください。試験が開始されたらまず答案用紙に受験番号を書いてください。「自分は受験番号を絶対に書き忘れない」と思っている方も多いと思います。しかし,試験...
ブログ

技術士第二次試験対策:日米通算4,257安打

2016年6月15日(日本時間16日),大リーグのマーリンズに所属するイチロー選手が日米通算4,257安打を記録しました。元レッズのピート・ローズ氏が持つ大リーグ通算最多安打数の4,256本を超えたということで,日本のテレビでもこのニュース...
ブログ

技術士第二次試験対策:受験勉強の進捗状況を明確にする

技術士の試験まであと1か月です。そこで,今回は「明確にする」をキーワードにして,「受験勉強の進捗状況を明確にする」について書きます。弊社のトップページの「私のコンセプト(こちら)」では以下のことを書いています。弊社では,「わかりやすい=明確...
ブログ

技術士第二次試験対策:弱点克服ロードマップ

弱点克服ロードマップとは,技術士の試験を受ける方を対象としたロードマップです。弱点克服ロードマップとは,「文章を書くことに慣れていない・文章を書くことが苦手」という弱点を克服するためのロードマップです。技術士試験での記述式問題で合格点を取る...
ブログ

技術士第二次試験対策:技術士登録証明書とパスポート

一昨日,今年技術士に合格されたAさんが来社されました。技術士会主催の平成27年度技術士第二次試験合格者祝賀会に出席される前に弊社に立ち寄ってくださいました。Aさんと技術士に関していろいろな話をしましたが,Aさんが語った「技術士登録証明書とパ...
ブログ

技術士第二次試験対策:仲間を作ること

長期間,緊張感を維持しながら技術士試験の受験勉強を続けていくためには,受験生の仲間を作ることが大事だと思います。受験勉強は自分との戦いです。試験日までの長い間,合格に向けて毎日コツコツ勉強しなければなりません。長期間の受験勉強中には,計画通...