これまでに読んだ本から(23冊目):【勉強法が変わる本】

今回は,「勉強法が変わる本」を紹介します。

 「勉強法が変わる本:市川伸一著:岩波ジュニア新書(岩波書店)」

著者の市川氏は認知心理学者です。

これまでも,「これまでに読んだ本から」の中で認知心理学に関連した本を紹介しましたが,今回の「勉強法が変わる本」も認知心理学に基づく内容です。

この本は,中学生や高校生を対象にした内容です。認知心理学に基づく内容ですが中学生や高校生の勉強法をわかりやすく説明しています。「中学生や高校生のときにこの本を読んでいたら勉強法が変わっていただろう」と思うような内容です。

この本の中で著者は,認知心理学に基づく勉強法を解説しています。この勉強法は丸暗記による勉強法とは違います。「記憶する・理解する・問題を解く・文章を書く」という構成に基づき具体的な勉強法を解説しています。

ところで,以前,ブログの中で以下のことを書きました(こちら)。

認知心理学とは,人間の学習や理解,記憶,思考,言語などを扱っている分野です。人間に入ってきた情報が,どのような過程で処理されるのかを扱う心理学とも言えます。

「わかりやすい文書」とは「理解しやすい文書」と言い換えることができます。弊社でも以前,「わかりやすい文書の書き方」を「理解しやすい資料の作成方法」としていたこともあります。

認知心理学が,人間の理解や記憶などを扱う分野であることを考えると,認知心理学が,わかりやすい文書(理解しやすい文書)を書くうえで参考になることがわかります。

例えば,この本の「3.理解する」の中で,“先行オーガナイザー”という認知心理学の専門用語が出てきます。以下のブログも“先行オーガナイザー”に基づく内容です。

* 「わかりやすく説明する(先行オーガナイザーの考え方を使って説明する:パートⅠ)」:(こちら

*「わかりやすく説明する(先行オーガナイザーの考え方を使って説明する:パートⅡ)」:(こちら

「勉強法が変わる本」の中で印象に残っている文があります。「3.理解する」という章の中で書かれている文です。

自分がわかっているのか,いないのか,どうももやもやしているというときに,説明できるかどうかでチェックしてみるというのはすごく大切な勉強法だ。

説明すべきことを掘り下げて理解していることで説明できます。

伝えるべき内容を書き手が掘り下げて理解していることでわかりやすい文書が書けます。

「説明するとき」も「わかりやすい文書を書くとき」も,「掘り下げて理解する」が重要なキーワードです。

test

この記事を読んだ方は、こちらも閲覧しています。

  • 受験勉強の時間を確保する(その1)受験勉強の時間を確保する(その1) 【技術士第二次試験・受験勉強方法の鉄則20】  ◆意識を変える […]
  • 会議で上手く説明する方法(その2)会議で上手く説明する方法(その2) 今回は,「『君の書いた技術文書はわかりやすい』と言われる技術文書の書き方(その51)」です。 前回に引き続き,会議で上手く説明する方法の解説です。   […]
  • 習うより慣れろ習うより慣れろ 前回のブログでは,「様々なものからわかりやすい文書の書き方が学べること」について書きました(こちら)。その一例として,ブログの中で,“日経コンストラクション”に掲載されている記事 […]
  • これまでに読んだ本から(37冊目):【1分で話せ】これまでに読んだ本から(37冊目):【1分で話せ】 今回は,「1分で話せ」を紹介します。  ◆「1分で話せ:伊藤羊一:SBクリエイティブ株式会社」   今年の4月に購入した本です。面白そうだった […]
  • 視点を変える(パートⅡ)視点を変える(パートⅡ) 2016年5月14日のブログは,「視点を変える(小学生の時の出来事)」というテーマでした(こちら)。   今回のブログは,「視点を変える(パートⅡ)」をテー […]

にほんブログ村 資格ブログ 工業・技術系資格へ にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

ジェイタプコ代表・森谷仁の著書
マンガでわかる 技術文書の書き方:「伝わる」から「明確に伝わる」へ オーム社
2,640円 Amazonで購入する
技術文書の書き方として,「内容が明確に伝わる技術文書の書き方の技術」をマンガで解説した内容です。
「技術者のためのわかりやすい文書の書き方」オーム社
2,200円 Amazonで購入する
事例を示しながら17の書き方の使い方を解説しました。
「技術士第二次試験 建設部門 答案作成のテクニック 5つの手順で書いてみよう」オーム社
2,420円 Amazonで購入する
答案の書き方を学びたいと考えている受験生の必読書です。​
「技術士第二次試験 建設部門 完全突破」オーム社 水村俊幸共著
2,860円 Amazonで購入する
技術論文の書き方を、基本編と実践編に分けてわかりやすく解説しました。
企画&提案する技術士事務所 有限会社ジェイタプコ

ジェイタプコは「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」をお伝えする会社です。

あらゆる分野・職種の技術者の方々に、研修やセミナーを通して「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」をお伝えします。

トップへ戻る

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds