技術士第二次試験対策:過去の技術士第二次試験を振り返る

弊社では,「技術士試験に関する確認質問書無料配布サービス,無料相談」を行っておりましたがこのメニューをリニューアルしました。

リニューアル後のタイトルは,「技術士第二次試験:不合格の原因を分析し合格へ」です。技術士第二次試験を過去に受験したが残念ながら不合格になった方に向けた内容ですこちら)。

技術士第二次試験対策として以下のことを何度もJTAPCOブログで書いています。

“彼を知り己を知れば百戦殆からず”

これまで,技術士第二次試験の問題に対しての現状での技術力を確認する意味で“己を知る”という格言(言葉)を使っていました。

「過去の技術士第二次試験を振り返る」では,この“己を知る”ということについて以下のように解釈しています。

過去の技術士第二次試験を振り返り,不合格の原因究明をすることやその原因を取り除くための方法(受験勉強方法などの改善点)の検討すること

不合格になると,不合格だった・・・勉強不足が不合格の原因だ・・・勉強量を増やそう・・・と考えると思います。

このように考えて受験勉強を始める前に,一度立ち止まり過去の技術士第二次試験について振り返ってみませんか?

*「絶対に合格する!」という強い気持ちを持って勉強をしましたか?
*前回の勉強方法に対する改善点はありませんか?
*時間を有効に使って勉強をしましたか?
*時間内で答案用紙に解答を書くことができましたか?

過去の技術士第二次試験のことを振り返ることで不合格の原因が見えてくると思います。また,その原因を取り除くための方法(受験勉強方法などの改善点)が見えてくると思います。

「一度,過去の試験を振り返ってみよう」と思った方は,「過去の技術士第二次試験を振り返るための質問書」を活用してください。そして,技術士の試験の合格を目指してください。

test

この記事を読んだ方は、こちらも閲覧しています。

にほんブログ村 資格ブログ 工業・技術系資格へ にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

ジェイタプコ代表・森谷仁の著書
マンガでわかる 技術文書の書き方:「伝わる」から「明確に伝わる」へ オーム社
2,640円 Amazonで購入する
技術文書の書き方として,「内容が明確に伝わる技術文書の書き方の技術」をマンガで解説した内容です。
「技術者のためのわかりやすい文書の書き方」オーム社
2,200円 Amazonで購入する
事例を示しながら17の書き方の使い方を解説しました。
「技術士第二次試験 建設部門 答案作成のテクニック 5つの手順で書いてみよう」オーム社
2,420円 Amazonで購入する
答案の書き方を学びたいと考えている受験生の必読書です。​
「技術士第二次試験 建設部門 完全突破」オーム社 水村俊幸共著
2,860円 Amazonで購入する
技術論文の書き方を、基本編と実践編に分けてわかりやすく解説しました。
企画&提案する技術士事務所 有限会社ジェイタプコ

ジェイタプコは「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」をお伝えする会社です。

あらゆる分野・職種の技術者の方々に、研修やセミナーを通して「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」をお伝えします。

トップへ戻る