精米機の改良

今回のブログのテーマは,精米機の改良についてです。

家では,玄米を購入しそれを精米して食べています。精米機が故障したのでちょうど1年前に新しい精米機を購入しました新しい精米機は買い替える前の精米機の後継機です。使い方は前の精米機と同じです。

精米機は定期的に掃除をする必要があります。米ぬかが機械の内部にこびりつくためです。これまでは半年に1回程度の頻度で精米機を掃除していました。買い替えた精米機を掃除するのを忘れたため先日購入してから初めて掃除をしました。ちょうど1年使用したあとの掃除です。

今回掃除をして驚いたことがあります。精米機の掃除がしやすくなったことに驚きました。

買い替える前の精米機を掃除するためには数多くの部品を精米機本体から外す必要がありました。しかし,後継機は本体から外す部品が買い替え機より少ないです。精米機の掃除の時間に大差はありませんが,部品を外す・部品を取り付けるという部分の時間が短縮できます。また,精米機の構造も掃除しやすくなっていました。

精米機の使い方は変わっていないのでマイナーチェンジでの改良です。

後継機の掃除をした感想は「これまでより掃除が楽だった」ということです。マイナーチェンジの改良でしたが,「改良してくれてありがとう」という気持ちです。

精米機のマイナーチェンジをした理由はわかりません。精米機のユーザーからの意見かもしれません。あるいは,精米機のメーカーでの社内の意見なのかもしれません。いずれにしても「改良しよう」と決断したメーカーに感謝します。

半年に1回程度行っていた精米機の掃除を数か月に1回程度の間隔に変更しようと思っています。

精米機の一部が改良されただけですが精米機の掃除に対する意識が変わりました。毎日の生活や仕事の中で,何かを改善することで意識が変わることがあるかもしれません。

test

この記事を読んだ方は、こちらも閲覧しています。

  • 技術者の倫理技術者の倫理 日経コンストラクションという専門雑誌があります。 土木関係の業務に携わる方の多くが読んでいる専門雑誌です。日経コンストラクションとは,日経BP社が発行する土木関係の雑誌です […]
  • 技術士二次試験対策:解答の要点を簡潔に考える(その1)技術士二次試験対策:解答の要点を簡潔に考える(その1) 「“1分で理解できる解答”の書き方」のポイントは,「解答の要点と解答の要点の説明を考え,これらに基づき解答を書くこと」です。   「技術士二次試験対 […]
  • 独立した直後のこと独立した直後のこと これまでに,「会社の名前(商号)」(こちらを参照してください)と「会社設立時のこと」(こちらを参照してください)をテーマとしたブログを書きました。   そこ […]
  • 社員証社員証 今週の月曜日,都内に打ち合わせに行きました。場所は,オフィスビルの中にある会社でした。 打ち合わせが終わったのがちょうど昼頃だったので,エレベーターで1階のフロアーに降りる […]
  • 平成31年度・技術士第二次試験対策セミナーの補足説明:第4回・テーマ4平成31年度・技術士第二次試験対策セミナーの補足説明:第4回・テーマ4 今回はテーマ4(実践)の補足説明です。   テーマ4(実践)は,「過去問を分析してみよう」です。   「テーマ3・その1」で,過去問の […]

にほんブログ村 資格ブログ 工業・技術系資格へ にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

ジェイタプコ代表・森谷仁の著書
マンガでわかる 技術文書の書き方:「伝わる」から「明確に伝わる」へ オーム社
2,640円 Amazonで購入する
技術文書の書き方として,「内容が明確に伝わる技術文書の書き方の技術」をマンガで解説した内容です。
「技術者のためのわかりやすい文書の書き方」オーム社
2,200円 Amazonで購入する
事例を示しながら17の書き方の使い方を解説しました。
「技術士第二次試験 建設部門 答案作成のテクニック 5つの手順で書いてみよう」オーム社
2,420円 Amazonで購入する
答案の書き方を学びたいと考えている受験生の必読書です。​
「技術士第二次試験 建設部門 完全突破」オーム社 水村俊幸共著
2,860円 Amazonで購入する
技術論文の書き方を、基本編と実践編に分けてわかりやすく解説しました。
企画&提案する技術士事務所 有限会社ジェイタプコ

ジェイタプコは「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」をお伝えする会社です。

あらゆる分野・職種の技術者の方々に、研修やセミナーを通して「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」をお伝えします。

トップへ戻る