「君の書いた技術文書はわかりやすい」と言われる技術文書の書き方(その11)

『君の書いた技術文書はわかりやすい』と言われる技術文書の書き方(その10)」の解説の続きです。

前回は,「書き方1について会話で考える」という内容で解説しました。今回は,この考え方を,技術文書を書く場合に適用したときの書き方1の使い方について解説します。

書き方1について技術文書で考える

以下のパターンⅠとパターンⅡの書き方を比べてください。

【パターンⅠ】
1.〇〇交差点の改良計画の目的
〇〇交差点では,歩行者や自転車と左折車の接触事故が毎年数件発生している。過去には歩行者の死亡事故も発生している。来年3月末には,〇〇交差点付近に大型ショッピングセンターができることから,〇〇交差点を利用する歩行者や自転車が増えると予想できる。そのため,歩行者や自転車の安全確保のため,〇〇交差点をスクランブル交差点に改良することが今回の〇〇交差点の改良計画の目的である

【パターンⅡ】
1.〇〇交差点の改良計画の目的
〇〇交差点をスクランブル交差点に改良することが今回の〇〇交差点の改良計画の目的である。〇〇交差点では,歩行者や自転車と左折車の接触事故が毎年数件発生している。過去には歩行者の死亡事故も発生している。来年3月末には,〇〇交差点付近に大型ショッピングセンターができることから,〇〇交差点を利用する歩行者や自転車が増えると予想できる。そのため,歩行者や自転車の安全確保のため〇〇交差点を改良する。

パターンⅠとパターンⅡを比べると,パターンⅡの方が内容が明確に伝わります。これは前回のブログの中の「●書き方1について会話で考える」のところで解説した理由と同じです。改良計画の目的が明確に伝わるのは,〇〇交差点の改良計画の目的の要点(アンダーラインの箇所)を,「1.〇〇交差点の改良計画の目的」という項目の冒頭に書き,改良計画の目的の要点の説明をその後に書いているからです。

「結論を冒頭に書く」という書き方があります。この書き方も書き方1と同じ考え方です。

次回に続きます。

【参考文献】
森谷仁著,「マンガでわかる技術文書の書き方」,オーム社,令和4年3月25日

test

この記事を読んだ方は、こちらも閲覧しています。

  • 危機管理とリスク管理危機管理とリスク管理 新型コロナウィルス感染症対策としてのワクチンの予防接種が本格的に始まりました。現在は,各自治体で実施する場合と国で実施する場合があります。また,65歳以上の高齢者が対象で […]
  • お客様のことを考えるお客様のことを考える 「お客様のことを考える」で思い出すことがあります。   【その1】 私の知り合いが,都内で日本料理の店をやっています。 数年前に友人とその店に行った […]
  • わかりにくい案内図わかりにくい案内図 所沢駅西口の駅前の交差点に以下のような案内板が設置されています(写真①)。「廃道のお知らせ」の案内板です。案内板の中には,廃道の位置を示す案内図も表示されています。 &nb […]
  • 技術士第二次試験対策:“業務内容の詳細”と“記述内容のねじれ”について技術士第二次試験対策:“業務内容の詳細”と“記述内容のねじれ”について 「業務内容の詳細」とは,技術士を受験する際に提出する業務経歴票の中に書くものです。   具体的には,「業務内容の詳細」として,過去に実施した業務を一つ選び, […]
  • これまでに読んだ本から(33冊目):【脳に悪い7つの習慣】これまでに読んだ本から(33冊目):【脳に悪い7つの習慣】 今回は,「脳に悪い7つの習慣」を紹介します。 ◆「脳に悪い7つの習慣:林成之:幻冬舎新書」     著者は,脳に悪い習慣として […]

にほんブログ村 資格ブログ 工業・技術系資格へ にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

ジェイタプコ代表・森谷仁の著書
マンガでわかる 技術文書の書き方:「伝わる」から「明確に伝わる」へ オーム社
2,640円 Amazonで購入する
技術文書の書き方として,「内容が明確に伝わる技術文書の書き方の技術」をマンガで解説した内容です。
「技術者のためのわかりやすい文書の書き方」オーム社
2,200円 Amazonで購入する
事例を示しながら17の書き方の使い方を解説しました。
「技術士第二次試験 建設部門 答案作成のテクニック 5つの手順で書いてみよう」オーム社
2,420円 Amazonで購入する
答案の書き方を学びたいと考えている受験生の必読書です。​
「技術士第二次試験 建設部門 完全突破」オーム社 水村俊幸共著
2,860円 Amazonで購入する
技術論文の書き方を、基本編と実践編に分けてわかりやすく解説しました。
企画&提案する技術士事務所 有限会社ジェイタプコ

ジェイタプコは「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」をお伝えする会社です。

あらゆる分野・職種の技術者の方々に、研修やセミナーを通して「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」をお伝えします。

トップへ戻る