わかりにくい説明資料

弊社ではA社の複合機をリースしています。A社は有名な会社なので誰でもA社を知っていると思います。

先日,そのA社の営業マンが弊社に来ました。目的は複合機の交換の件です。

現在リースしている複合機のリース期間は来年(2017年)の8月末までです。しかし,1年前倒しして交換すると新機種が現在と同じ条件で借りられるとのことでした。

その営業マンから,新機種の特徴などが書かれた新機種説明用の資料を渡されました。A3判の用紙1枚で作成されていました。新機種の説明を聞くためその説明資料を見ましたが,わかりにくい説明資料でした。例えば,以下のような内容です。


「新機種のコンセプト」を書いた字が不鮮明でした。目を凝らして字を見ることでやっとコンセプトの内容がわかりました。コンセプトとは,例えば「操作性の向上」などです。新機種のコンセプトは重要な内容だと思うのですが・・・・。

◆新機種の機能の説明箇所の中判読不明の写真や文字がつぶれて判読できない文が多数ありました。さまざまなポイントからの写真とその説明文でその新機種の機能を説明していましたが,写真のサイズが小さい場合には,写真が不鮮明で何が写っているのかまったくわかりませんでした。その写真に対する説明文も文字がつぶれてまったく判読できませんでした。「写真や説明文らしきものがそこにある」という感じでした。


これまで何度かA社の営業マンから営業資料(説明資料)を渡されました。しかし,今回のようなわかりにくい説明資料を渡されたのは初めてです。

このような説明資料を渡されるとA社のやる気を疑います。また,この新機種を本気で売り込みたいのか疑問になります。

これまでで,これと同じ説明資料に対して別のお客様から「わかりにくい」と言われたことがあったそうです。「わかりにくい」と言われた時点でなぜ説明資料を修正しなかったのでしょうか?

この説明資料は先日来た営業マンが作成したのではなく別の部署の人が作成したそうです。お客様からのクレームが営業マンからその部署に伝っていなかったということでしょうか? このような対応をするのは,個人の問題というより組織上の問題でしょうか? しかしお客様に対する対応が不誠実です。

今回の件から,わかりやすい文書の作成が重要であることを改めて感じました。

説明資料1枚で会社の印象が変わるからです。今回の件で,A社の印象が悪くなりました。もちろん,今回の件だけで会社を替えることはありませんが・・・・。

test

この記事を読んだ方は、こちらも閲覧しています。

  • 漢字を覚えるぞ!漢字を覚えるぞ! 最近,「漢字が書けなくなったな・・・」と感じたことはありますか?   最近,本当に,漢字が書けなくなったと実感しています。簡単な漢字でも「アレッ? この漢字 […]
  • これまでに読んだ本から(8冊目):【論文の書き方】これまでに読んだ本から(8冊目):【論文の書き方】 今回は,「論文の書き方」を紹介します。 ◆「論文の書き方:清水幾太郎:岩波書店」   この本は名著と言われています。   この本 […]
  • “油断”“油断” “油断”という言葉があります。意味は,「たかをくくって,気をゆるすこと。不注意」です。   新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言が首都圏などで解除さ […]
  • “二人の関係性”について“二人の関係性”について 先日,NHKのラジオのニュースを聴きながら昼食を食べていました。 殺人事件を伝えるニュースの中でアナウンサーが「二人の関係性はまだ分かっていません」と話していました。 […]
  • これまでに読んだ本から(29冊目):【「考える力」の鍛え方】これまでに読んだ本から(29冊目):【「考える力」の鍛え方】 今回は,「『考える力』の鍛え方」を紹介します。  ◆「『考える力』の鍛え方:上田正仁:ブックマン社」 この本のキーワードは,・・・問題を見つける力,解く力,諦 […]

にほんブログ村 資格ブログ 工業・技術系資格へ にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

ジェイタプコ代表・森谷仁の著書
マンガでわかる 技術文書の書き方:「伝わる」から「明確に伝わる」へ オーム社
2,640円 Amazonで購入する
技術文書の書き方として,「内容が明確に伝わる技術文書の書き方の技術」をマンガで解説した内容です。
「技術者のためのわかりやすい文書の書き方」オーム社
2,200円 Amazonで購入する
事例を示しながら17の書き方の使い方を解説しました。
「技術士第二次試験 建設部門 答案作成のテクニック 5つの手順で書いてみよう」オーム社
2,420円 Amazonで購入する
答案の書き方を学びたいと考えている受験生の必読書です。​
「技術士第二次試験 建設部門 完全突破」オーム社 水村俊幸共著
2,860円 Amazonで購入する
技術論文の書き方を、基本編と実践編に分けてわかりやすく解説しました。
企画&提案する技術士事務所 有限会社ジェイタプコ

ジェイタプコは「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」をお伝えする会社です。

あらゆる分野・職種の技術者の方々に、研修やセミナーを通して「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」をお伝えします。

トップへ戻る

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds