翻訳本・グレートギャツビー

アメリカの小説家のスコット・フィッツジェラルドが執筆した「グレートギャツビー」という小説があります。アメリカ文学を代表する作品の1つです。

何度か映画にもなりました。映画でのタイトルは,「華麗なるギャツビー」です。「ロバート・レッドフォード」や「レオナルドディカプリオ」が,主人公のジェイ・ギャツビーを演じた作品が有名です。

この小説は,以前,野崎孝氏の翻訳本(新潮文庫:こちら)で読みましたが,村上春樹氏の翻訳本(村上春樹翻訳ライブラリー:中央公論新社:こちら)も出版されているので先日読んでみました。

海外の小説を時々読みますが,1つの作品を違った訳者で読むのは初めてでした。感想は,「訳者によって小説の印象が違うなあ・・・」ということです。

野崎孝氏の翻訳は,ゴツゴツした感じです。村上春樹氏の翻訳は,滑らかな感じです。例えば,冒頭の文章を比較してみます。


◆野崎孝氏
「ぼくがまだ年若く,いまよりもっと傷つきやすい心を持っていた時分に,父がある忠告を与えてくれたけど,爾来ぼくは,その忠告を,心の中でくりかえし反芻してきた。」

◆村上春樹氏
「僕がまだ年若く,心に傷を負いやすかったころ,父親がひとつ忠告を与えてくれた。その言葉について僕は,ことあるごとに考えをめぐらせてきた。」


原文を読んだことはありませんが,野崎孝氏は原文に忠実に翻訳しているのかもしれません。村上春樹氏は,村上春樹氏の作品のような感じがして,村上春樹ワールドで翻訳しているように思いました。

野崎氏「ぼく・父」・・・村上氏「僕・父親」・・・このような違いも,本を読んだときの印象に影響するのかもしれません。

また,こんな訳の違いもあります。


◆野崎孝氏
「ああ,親友」と,彼は言った。

◆村上春樹氏
「やあ,オールド・スポート」と彼は言った。


これは,「old sport」の訳の違いです。村上春樹氏は,原文をそのまま使っています。「old sport」は,主人公のギャツビーが口癖のように言う言葉です。もともとは,「友よ」のような意味だそうです。

村上春樹氏の翻訳本の「訳者あとがき」で「old sport」について書いていますが,村上氏はこの訳語について20年以上いろいろ考えたそうです。結局,「オールド・スポート」が最適との結論に至ったそうです。

私の場合は,村上春樹氏の「グレートギャツビー」の方が読みやすかったです。

最後に余談・・・

村上春樹”という名前を聞くと(見ると)思い出す場面があります。東京・御茶ノ水にある書泉グランデという大型書店の1階のフロアーです。1985年のことです。

ある日,書泉グランデに本を買いに行くと新刊本が山積みされていました。本のタイトルは「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド:村上春樹著(こちら)」です。そのときまで,村上春樹氏を知りませんでした。

山積みされた本を見ていると,多くの人が手に取り,また,本を購入する人も多かったです。1,800円と高価でしたが,本を購入する人が多かったので,「どんな本だろう?」と思い購入しました。

読み始めたら面白くて一気に読んでしまいました。その時からです。村上春樹氏の小説や随筆などを読むようになったのは。

このブログを書いていると,書泉グランデの1階のフロアーに山積みされた「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」が頭の中にまた出てきました。

test

この記事を読んだ方は、こちらも閲覧しています。

  • 肯定文で書く肯定文で書く 4月9日の講習会で行った演習に対する添削で,2名の方にアドバイスしたことがあります。   「否定文より肯定文のほうが,読み手に内容が明確に伝わります」 […]
  • これまでに読んだ本から(30冊目):【孫子の兵法】これまでに読んだ本から(30冊目):【孫子の兵法】 今回は,「孫子の兵法」を紹介します。  ◆「孫子の兵法:守屋洋:知的生きかた文庫(三笠書房)」 “孫子の兵法”とは兵法書のことです。兵法とは古代中国で発達した […]
  • “二人の関係性”について“二人の関係性”について 先日,NHKのラジオのニュースを聴きながら昼食を食べていました。 殺人事件を伝えるニュースの中でアナウンサーが「二人の関係性はまだ分かっていません」と話していました。 […]
  • オンラインでのセミナーオンラインでのセミナー 2021年5月10日(月)に日本テクノセンターさん主催のセミナーで講師を務めます。当初,対面形式で行う予定でしたが先週末に日本テクノセンターさんから「オンラインに変更しま […]
  • 単語(言葉)に敏感になる単語(言葉)に敏感になる JTAPCOブログではこれまで3回,単語(言葉)の使い方(意味の違い)をテーマとしたブログを掲載しました。   *手法と方法(こちら) *施策と方策(こち […]

にほんブログ村 資格ブログ 工業・技術系資格へ にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

ジェイタプコ代表・森谷仁の著書
マンガでわかる 技術文書の書き方:「伝わる」から「明確に伝わる」へ オーム社
2,640円 Amazonで購入する
技術文書の書き方として,「内容が明確に伝わる技術文書の書き方の技術」をマンガで解説した内容です。
「技術者のためのわかりやすい文書の書き方」オーム社
2,200円 Amazonで購入する
事例を示しながら17の書き方の使い方を解説しました。
「技術士第二次試験 建設部門 答案作成のテクニック 5つの手順で書いてみよう」オーム社
2,420円 Amazonで購入する
答案の書き方を学びたいと考えている受験生の必読書です。​
「技術士第二次試験 建設部門 完全突破」オーム社 水村俊幸共著
2,860円 Amazonで購入する
技術論文の書き方を、基本編と実践編に分けてわかりやすく解説しました。
企画&提案する技術士事務所 有限会社ジェイタプコ

ジェイタプコは「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」をお伝えする会社です。

あらゆる分野・職種の技術者の方々に、研修やセミナーを通して「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」をお伝えします。

トップへ戻る

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds